2020.9.19(土) 武庫川女子大学「第3回異分野研究交流カフェ」を開催します

武庫川女子大学 女性活躍総合研究所(前 女性研究者支援センター)は、異分野研究者の交流を
とおして生まれる新しい発想や共同研究を応援します。異分野の研究者と出会い、語る場として、
交流カフェを企画しました。気軽にご参加ください。大学・機関の枠を超え、「ダイバーシティ
研究環境イニシアティブ(牽引型)」の連携機関の方々の参加をお待ちしております。
今回は、奈良工業高等専門学校の宇田亮子氏が共同研究者を求めて研究内容を紹介されます。
また、株式会社プロアシストの女性社長 生駒京子氏にこれまでの大学との産学連携の事例をご講
演いただき、その後の交流会にも参加されます。
企業のトップに直接お話しができる貴重な場となりますので、是非ご参加ください。

     
 【日時】2020.9.19(土) 14:00~16:00
 【開催形式】オンライン(Zoom使用)
 【プログラム】 
  ◇「異分野交流会共同研究スタートアップ支援費」募集説明
  ◇ 研究紹介(共同研究者募集) (15分)
    演者:奈良工業高等専門学校 宇田亮子 氏
    コロイドや機能性有機材料、高分子材料などを研究しております。これら材料の生命科学分野への
    展開を考えており、特に薬物送達システムへの応用に興味を持っております。令和元年度ダイバー
    シティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)の研究費支援制度の助成を受けて得られた成果を中
    心に、これまでの研究内容を紹介いたします。
  ◇講演 (30分)
   「中小企業と大学の産学連携について
             ~プロアシスト26年の事例~」
    講師:株式会社プロアシスト社長 生駒京子 氏
    1994年創業の株式会社プロアシストは2020年4月に234名の社員と共に現在27期目を迎えました。
    1997年に関西医科大学との共同研究を始め、今まで沢山の産学連携をさせて頂きました。
    産学連携にはいろいろな形がありますが、本日は、なぜ企業が産学連携を進めるのか、また、産学
    連携ではどういったことが行われているか、企業と学校側の双方にどのようなメリットがあるのか
    等をお伝えいたします。
  ◇交流会(60分)
  ◇まとめ(10分)
 【対象】大学院生、研究者、企業の方、事務職員、その他興味のある方どなたでも
 【参加方法】参加費無料・事前申込制
 【申込方法】件名に「第3回異分野研究交流カフェ」、本文に 所属、名前、興味ある
       研究テーマや出会いたい人等(事前共有いたします)をご記入の上、メールを送信ください。
 【宛先】 iwcareer@mukogawa-u.ac.jp
 【締切】 9月15日(火)
      
お送りいただいたメールアドレスに、当日参加いただくZoomのURLを送付いたします。
          
7月WEB開催の第2回交流会のアンケートでは、「参加して良かった」と参加者の83%が回答し、
「自分の視野が広がる大変有意義な時間だった」「交流会での出会いが新たな共同研究のきっかけとなった」「どんな研究をされている方がどこにい らっしゃるのかが分かって良かった」などの感想もいただきました。
また、一方、「交流時間が30分と短く、もう少し内容を 詳しく聞いたり、共同研究に向けての話が出来ると 良かった」などの声もあり、今回は交流時間を60分確保しました。異分野の研究者や企業の方と出会い、語り、新しい発想や共同研究が生まれ、専門以外のネットワークができることを期待しています。
     
武庫川女子大学 第3回異分野研究交流カフェ